このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ユカデザインの仕事

nendobaka.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ユカデザイン最新の仕事をご紹介します www.yuka-design.com
by nendobakaichidai
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< August 2022 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
全体
スクール
商品
キャラクターデザイン
展示
書籍
ショップ
パッケージ
立体イラスト
以前の記事
2016年 09月
2014年 04月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2011年 12月
2010年 08月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
メモ帳
検索
記事ランキング
  • 「要みかん」ロゴ&パッケージデザイン 愛媛県伊予市で50年続く...

  • 『星新一賞』トロフィーを制作しました 新しい文学賞であ...

  • タビハナ(JTBパブリッシング) 2010年3月よ...

画像一覧
ファン
最新のトラックバック
その他のジャンル
  • 1 中国語
  • 2 仮想通貨
  • 3 介護
  • 4 フィギュア
  • 5 哲学・思想
  • 6 健康・医療
  • 7 将棋
  • 8 コスプレ
  • 9 ライブ・バンド
  • 10 経営・ビジネス
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2016年 09月 30日

ブログはお引っ越ししました!

みなさんこんにちは、こちらのブログはお引っ越し、といいますか
公式サイトの方に統一することにいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします!
Tweet
# by nendobakaichidai | 2016-09-30 01:38

2014年 04月 01日

『星新一賞』トロフィーを制作しました

『星新一賞』トロフィーを制作しました_f0099582_1952764.jpg


新しい文学賞である、『第1回 星新一賞』のトロフィーを制作しました。
元になっているのは、星新一先生が落書きとして残された
ツルの絵。ホシヅルと呼ばれています。
そのツルの絵を立体化し原型を作り、金属鋳造の上
金箔を貼って仕上げたものです。
高さはベース、ホシヅル共に約10cm、
ジュニアは白ベース、一般が黒ベースです。
受賞されたみなさま、おめでとうございました!!

授賞式の様子はこちらです。
http://hoshiaward.nikkei.co.jp/topics.html?id=post_140326
# by nendobakaichidai | 2014-04-01 19:05 | キャラクターデザイン

2013年 12月 29日

ユカデザインでリトルプレスを制作しました

*2015年4月のヤマトメール便終了後も送料お値段据置です!
*2014年4月の増税後もお値段据置(内税)です!



ユカデザインでリトルプレスを制作しました_f0099582_2493986.gif


このたび、リトルプレス(小規模出版物)を
自社制作いたしました。
森井ユカ責任編集のトラベルブック『baggage』です。
旅先で遭遇したアレコレについて
毎号ディープにご紹介していく予定です。

最新情報はこちらでご覧ください。
https://www.facebook.com/yukabaggage


第一弾は……
「あなたの知らないシンガポール。」
いろいろな理由で何度もコソコソとシンガポールに通っていましたが
それをやっとまとめることができました。
普通の観光ではなかなか出会えない(森井ユカが愛してやまない)
シンガポールのもう一つの姿を特集しています。


*長くなりますが、以下、コンテンツと仕様、
ご購入方法です。どうぞよろしくお願いいたします。

Vol.1 あなたの知らないシンガポール。

・特集
 スーパーマーケットマニア in シンガポール
 団地、スゲーー!!
 マカンストラに聞け!
 ホテル
 奇祭「九皇帝祭」を追いかけろ!
 タイガーバームガーデンを世界遺産に
 ミュージアムとミュージアムグッズ
 シンガポールを無理矢理知るDVD 
 and more……

・発行……有限会社ユカデザイン
・A5ヨコ/48ページ/オールカラー
・税込1000円 
・送料別
 普通郵便……全国一律何冊でも80円
 または
 ヤマト普通便……全国一律何冊でも640円
(日本以外に発送の場合はお問い合わせください)

ーーー

*ご購入方法*

メールにて下記項目をお知らせください。
お振込のご案内と共に、ご注文の冊数をお送りしますので
到着後、1週間以内にお振り込みください。
また、恐縮ですがお振込手数料は
ご負担をお願い致します。
発送につきましては毎週日曜日までのお申し込み分を
翌週火曜日に発送致します。

 1. お名前
 2. ご住所(郵便番号もお書き添えください)
 3. お電話番号
 4. 配送方法のご指定(メール便またはヤマト普通便)
 5. ご注文冊数


<ご注文メールアドレス>
 baggage@yuka-design.com

*FAXでも受付いたします → 03-6436-6997



ユカデザインでリトルプレスを制作しました_f0099582_2522927.jpg

ユカデザインでリトルプレスを制作しました_f0099582_252975.jpg

ユカデザインでリトルプレスを制作しました_f0099582_2525390.jpg

ユカデザインでリトルプレスを制作しました_f0099582_2532984.jpg

ユカデザインでリトルプレスを制作しました_f0099582_2534749.jpg


ユカデザインでリトルプレスを制作しました_f0099582_20493773.jpg
ユカデザインでリトルプレスを制作しました_f0099582_20510366.jpg




# by nendobakaichidai | 2013-12-29 19:46 | 書籍

2013年 09月 24日

10月は大阪で会いましょう!!

*こちらのイベントは無事終了いたしました、
たくさんのお運び、ありがとうございます!


2013年、2回目の個展が大阪・梅田の東急ハンズで開催されます。

森井ユカExhibition
森井ユカの世界展
〜ハンドメイドの時計と、
北欧スーパーマーケットのパッケージ〜

10月は大阪で会いましょう!!_f0099582_221771.jpg



先日のハンズ銀座店での個展は時計のみの展示でしたが、
今回は北欧のスーパーマーケットのパッケージコレクションも
展示いたします。
「立体造形家」と「雑貨コレクター」の
二つの仕事を同時にお見せすることは初めてです。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。


東急ハンズ梅田店 10階
<ハンズインスピレーション>にて
大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店内
TEL 06-6347-7188  会期中無休
時間 10時〜21時(日祝20時半まで/最終日17時まで)

今回の時計の新作は、北欧らしさを意識しております。
10月は大阪で会いましょう!!_f0099582_2222044.jpg



また今回の個展では新しい試みが二つあります。


*こちらのワークショップは満員御礼となりました
お申し込みのみなさま、ありがとうございます!*
1. 粘土のワークショップがあります
→「オーブン粘土「FIMO」で、
    かわいいマグネットのマスコットを作ろう!」
クッキー型を使って簡単にできるマグネットマスコットです。
10月26日(土) 東急ハンズ梅田店10F ハンズインスピレーションにて
13時/15時/17時 各6名様 要予約
参加費+材料費=¥1000(税別)
小学校3年生以上(2年生以下は保護者の方もご参加をお願いします)
お一人様3〜4個お持ち帰りいただけます
講師;森井ユカ
*ご予約* ハンズのサイトから9月26日10時より受付いたします
http://umeda.tokyu-hands.co.jp/hint_event.php
10月は大阪で会いましょう!!_f0099582_22225127.jpg



2. 縁起クロックに名入れサービスいたします
→実は20数年前、立体造形を始めたのは
東急ハンズのハンズ大賞の入選がきっかけでした。
そのとき入選したのは、縁起がよいとされる造形をみっちりと
透明な箱に詰め、ストラップをかけて「縁起をかつぐ」
ことができるという作品でした。
それを小さい時計にしたものを、当時期間限定で
東急ハンズ横浜店さんで、名入れ販売していました。
当時の担当さんが現梅田店の店長さんということもあり
このたび、復刻させることにいたしました。
こちらは個展開催中に、梅田店店頭にてご注文をお受けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
10月は大阪で会いましょう!!_f0099582_22245751.jpg



*展示の最新情報はこちらをご覧ください*
# by nendobakaichidai | 2013-09-24 22:29 | 展示

2013年 08月 12日

粘土遊びセットの「ねんDo!」がリニューアルしました!


道具やキャラクターのデザイン、
パッケージの作例制作などを10年続けてきた
小麦ねんどの「ねんDo!」が大リニューアルいたしました!
「はじめてのねんどセット」「ねんどでおべんとうセット」
「ねんど12色セット」など全部で8種類です。

サイトもリニューアルし、スマホからも
らくらくご覧いただけるようになりました。
「今月の技」では、作り方の動画もご覧になれます。
(トップからyoutubeへリンクしています)

どうぞよろしくお願いいたします。


*セットには楽しい「あそびかたブック」が付いています。

粘土遊びセットの「ねんDo!」がリニューアルしました!_f0099582_17101425.jpg

# by nendobakaichidai | 2013-08-12 17:11

12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください